「情報コーナー」のページに、公益財団法人全国私立保育連盟様が発行している『保育通信』で連載させていただきました「社会福祉法人会計四方山話」の第6回(寄附金や寄附物品の処理)の記事を掲載しましたので、ご覧ください。
「情報コーナー」欄に『社会福祉法人会計四方山話』の第5回の記事を掲載しました
「情報コーナー」のページに、公益財団法人全国私立保育連盟様が発行している『保育通信』で連載させていただきました「社会福祉法人会計四方山話」の第5回(新型コロナウィルス感染症対策事業補助金等の会計処理)の記事を掲載しましたので、ご覧ください。
「情報コーナー」欄に『社会福祉法人会計四方山話』の第4回の記事を掲載しました
「情報コーナー」のページに、公益財団法人全国私立保育連盟様が発行している『保育通信』で連載させていただきました「社会福祉法人会計四方山話」の第4回(勘定科目を選択する時の考え方)の記事を掲載しましたので、ご覧ください。
「情報コーナー」欄に『社会福祉法人会計四方山話』の第2回、第3回の記事を掲載しました
「情報コーナー」のページに、公益財団法人全国私立保育連盟様が発行している『保育通信』で連載させていただきました「社会福祉法人会計四方山話」の第2回(小口現金)、第3回(現金管理)の記事を掲載しましたので、ご覧ください。
公益財団法人全国私立保育園連盟様発行の『保育通信』で連載させていただきました「いちから学ぶ保育施設の会計・経営」と、現在連載中の「社会福祉法人会計四方山話」を掲載しましたのでご覧ください
『情報コーナー』のページに、公益財団法人全国私立保育連盟様が発行している『保育通信』で連載させていただきました「いちから学ぶ保育施設の会計・経営」と、現在連載中の「社会福祉法人会計四方山話」を掲載しましたので、ご覧ください。
『情報コーナー』のページを創設しました
新しく『情報コーナー』のページを創設しました。社会福祉法人の制度や会計、幼稚園や保育園、認定子ども園の制度や会計などについての情報を取り上げていきます。
社会福祉法人川崎市社会福祉協議会社会福祉法人経営改善支援事業が発行する『KSK-info』をご覧ください
社会福祉法人川崎市社会福祉協議会様が、川崎市内で運営している社会福祉法人の健全な運営を支援し、利用者が安心して継続的なサービスを受けられる環境を確保するために行っている社会福祉法人経営改善支援事業で4半期に1回発行している情報誌『ksk-info』で、松本和也(取締役・上席研究員)が相談対応の記事を担当しております。
社会福祉法人の制度や理事会・評議員会の運営、社会福祉法人会計の処理等についての記事を掲載しておりますので、ご覧ください。
制度改正に伴い、『令和3年12月改訂/保育所・認定子ども園のための会計基準省令資金運用ルールの実務ガイド』の補筆を掲載しました
社会福祉法人会計基準の改正や「施設型給付費等に係る処遇改善等加算Ⅰ及び処遇改善等加算Ⅱについて」(府子本第761号・2文科初第643号・子発0730第2号)の改正されたことに伴い、『令和3年12月改訂/保育所・認定子ども園のための会計基準省令資金運用ルールの実務ガイド』の補筆を掲載しました。
保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業等に係るFAQの発出に伴い、『令和3年12月改訂/保育所・認定子ども園のための会計基準省令資金運用ルールの実務ガイド』の2回目の追補を掲載しました
令和3年度保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業等に係るFAQ(ver2.令和4年2月4日時点版)発出に伴い、『令和3年12月改訂/保育所・認定子ども園のための会計基準省令資金運用ルールの実務ガイド』の2回目の追補を掲載しました。
令和3年度保育士等処遇改善臨時特例交付金の交付に伴い、『令和3年12月改訂/保育所・認定子ども園のための会計基準省令資金運用ルールの実務ガイド』の追補を掲載しました
令和3年度保育士等処遇改善臨時特例交付金の交付に伴い、『令和3年12月改訂/保育所・認定子ども園のための会計基準省令資金運用ルールの実務ガイド』の追補を掲載しました。