会計
- 日常取引の入力から決算書の作成まで社会福祉法人会計基準に対応した会計処理をサポートいたします。
- 当初予算から補正予算まで予算策定の支援をいたします。
- 資金運用通知や行政指導を踏まえた会計処理とその助言をいたします。
- 毎年の定期報告書の作成や財務諸表等電子開示システムへの登録の支援をいたします。
- 行政監査に臨席し会計分野の報告・説明をいたします。
認定こども園移管、新規開園のサポート
- 保育園の認定こども園への移管に際して、経営安定化に向けた定員設定などの助言をいたします。
- 新規開園に向けた資金計画、職員配置、予算策定、独立行政法人福祉医療機構の融資申し込みなど、計画から開園までの支援をいたします。
組織体制構築支援
- ガバナンス強化のための組織構築に向けて、意思決定の仕組み、職務分掌、情報共有のあり方などについて助言いたします。
- 定款・定款細則、管理規程をはじめとする組織体制の基盤となる規程の整備をいたします。
- 評議員会・理事会の運営、議題及び議案設定、議事録記載について助言いたします。
申請書・報告書作成支援
- 処遇改善等加算などの申請書・報告書作成の支援をいたします。
教育・保育関係団体の研修講師
<講師>
桑戸真二

株式会社福祉総研 代表取締役
社会保険労務士法人人財総研 顧問
幼児教育・保育の無償化、過去に経験したことのない少子化、待機児童解消後…、幼稚園・保育園・認定こども園の経営は大きな変化の時代を迎えます。
私は、変化(Change)を好機(Chance)と捉え、これからの園経営について真剣に、園経営者の皆様と共に、考えてまいります。子どもたちの未来の礎を作る「教育・保育」の質を重要視する経営を応援します。
松本和也

株式会社福祉総研 取締役
川崎市社会福祉協議会
「川崎市社会福祉法人経営改善支援事業」相談員
質の高い福祉サービスを提供するためには、適正な法人運営や施設運営が不可欠です。
私たちは法人・施設の方々と協力しながら、適切で安心な法人運営・施設運営を、会計等の面から支援してまいります。
安岡知子

株式会社福祉総研 KYOSTA事業部 事業部長
社会保険労務士法人人財総研 役員
人財コンサルタント/特定社会保険労務士
保育業界の動向を踏まえ、子ども子育て支援制度等の国の施策、人財育成、 職場環境づくりを中心に、園運営とひもづけた内容の研修をします。
人財コンサルティング
- 人財マネジメントに関する助言をします。
- 園運営における課題解決に向けた助言をします。
- 子ども子育て支援制度に関することから労務管理まで、園運営全般にわたるよろず相談に対応します。
- 弊社主催の研修会を開催します(年に1回以上ご招待)